
TV取材 油圧シリンダを作るゲンバ
北日本放送(富山県/日本テレビ系列)が2012年から制作・放送をしている「モノヅクリのその先へ」。私は開始当初からナビゲーターを務めていて、月1回の放送を重ね…
北日本放送(富山県/日本テレビ系列)が2012年から制作・放送をしている「モノヅクリのその先へ」。私は開始当初からナビゲーターを務めていて、月1回の放送を重ね…
社内情報共有の新しいカタチとして弊社がご提案している「声の社内報」。従来の紙やPDFでの文字データではなく、社員の皆様ご本人の肉声で綴るラジオ番組風社内報です…
お陰様で弊社talkONE株式会社は、代表の木下一哉が出向いて司会や講演を行うアナウンス業務に加え、動画や音声によるコンテンツ制作のご依頼を多数お受けできるよ…
長いアナウンサー生活の中でも初めての経験となる、マネーセミナーのMC=進行役を務めて参りました。会場のボルファートとやま(富山市)翡翠の間は、午前午後とも満席…
私の地元、富山県砺波市の庄川町商工会様にお呼び頂き、女性部経営講習会で講演をしてまいりました。大雪、猛吹雪で荒れ模様の天気にも関わらず、多くの会員の方にお集ま…
弊社talkONE株式会社の提案する「声の社内報」は、現在富山県内3社にご導入いただいております。そのうちの一社、品川グループ様では、伝統ある紙の社内報に加え…
2月15日に富山市内で行われるセミナー「木下一哉と学ぶ 老後・介護・資産運用 後悔しないためのやさしいマネーセミナー」のお知らせのために、古巣KNBのラジオワ…
高校生のものづくりを応援する「ミラコン」最大のイベント、作品発表の本選大会にて、今年も司会の大役を務めて参りました。 今年から新たに会場が富山市…
日本中、今や世界の国でも知られるかゆみ止め薬「ムヒ」は、富山県上市町の池田模範堂で製造されています。 KNBテレビ モノヅクリのその先へ!では2025年…
滑川市中央公民館様が展開している事業「福寿大学」にお招きいただき、講演をしてまいりました。 タイトルは「富山ちゃ、なんちゅオモシイがけ」。鳥取県…
talkONE株式会社では、お客様一人ひとりのご要望に丁寧に対応することを心がけております。
サービス内容に関するご質問、具体的なプロジェクトのご相談、
またはお見積もりのご依頼など、どんな小さなことでも結構です。
私たちの専門チームが、迅速かつ専門的なアドバイスを提供いたします。
お気軽に下記のお問い合わせフォームより、ご連絡ください。あなたからのメッセージを心よりお待ちしております。