その他

富山県機電工業会 伝える力のバージョンアップ

一般社団法人 富山県機電工業会は、ものづくり県とやまの主要産業であ機械産業、電子電気産業と、これらに関わる産業の総合的な発展を推進するための組織です。その活動のひとつとして、加盟企業で働く方々に向けた研修会があります。

富山県機電工業会 技術者交流会勉強会にて 2025年10月

この度同会から、初めての企画となった技術者交流会勉強会に、講師としてお呼び頂き研修を行いました。コンセプトは「実技で学ぶ、伝える力のバージョンアップ」とし、同会が毎年行なっている発表会でのショートプレゼンのスキルアップを目指しました。

ものづくり企業は一般的に「素晴らしいもの」をお持ちでありながら、発信や表現にまで手が回っていないと言われることがあります。同会では、その素晴らしいものを「加盟他社、異業種の人たち」に分かってもらう事で、相乗効果や新展開を促していきたいという思いがあります。

今年度は2026年1月下旬に富山市内で技術者交流会が開催され、5分間で自社の技術や優位性などを発表する機会が設けられています。今回はそこに向け2社の代表者に模擬プレゼンをして頂き、工夫点の指摘や、具体的なアドバイスを送らせていただきました。

社員の意欲的な取り組みは、そのチームの成長につながり、会社全体、業界全体へと好影響を与えていきます。機電工業会での学びが、じっくりと業界全体の成長に貢献し、富山県経済や社会を良くする力になっていく事を願っています。そしてそこに貢献できれば幸いです。