やくみつるさんトークショー
去る2025年8月31日 富山県の四館連携事業として、時事漫画家のやくみつるさんをお招きして、講演会とトークショーが行われました。光栄にも私は去年に続き、この事業のモデレーターを務めさせて頂きました。
(去年の記事はこちら)
会場の高志の国文学館は、事前抽選に当選した200人余りのお客様で満席。漫画家だけでなく、テレビのコメンテーターとしてもお馴染みのやくみつるさんのお話を聞こうと、熱気に包まれました。

今回のホスト役 高志の国文学館長で女優の室井滋さんは、新語・流行語大賞の選考委員としてやくみつるさんとはご関係が深く、トークショーの中では、早くも今年の流行語の予想や、大賞とお笑い芸人との意外な関係など、選考委員しか知り得ない貴重な話をしてくださいました。
トータル約2時間のイベントの終盤に、公務を終えた富山県の新田知事が会場に駆けつけ、主催者としてやくみつるさんへのお礼と、来場者へのメッセージを届けました。

富山県には、今回の会場となった高志の国文学館を始め、富山県美術館、富山県水墨美術館、そして立山博物館と、それぞれ特色の強い文化施設があります。この四館を、ぜひ芸術の秋にまわって頂きたいというのが、この企画の最も大事なメッセージです。県外の方も含め、宜しかったら各館の魅力に触れて頂きたいと思います。
今回が初の富山県ご来訪だったというやくみつるさん。ご滞在の印象などを漫画やメディア出演などで発信していただけたら嬉しいです。
※各館の名称にHPのリンクを貼ってあります
※写真は許諾済み